忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.07.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.10.Sun
ご訪問ありがとうございます。
今回も個人的に気になったニュース・時事問題について紹介しています。
お時間のある限りごゆっくりどうぞ。

解雇23人を施設に置き去り
 福岡市早良区のとび工事会社を解雇された男性従業員23人が、北九州市小倉北区のホームレス支援施設に保護を求めてきたことが分かった。元従業員たちは「ここで仕事や家を探してくれる、と会社に言われ、車で連れて来られた」と毎日新聞の取材に証言した。施設側は「厄介者を置き去りにするような行為。違法ではないが無責任」と批判する。会社側は再三の取材申し入れに応じていない。 この会社は02年設立の有限会社。・・・・

Yahoo News より



■解雇23人を施設に置き去りに関係する書籍

解雇
解雇
男たちのリストラ小学館文庫 著者:山田智彦出版社:小学館サイズ:文庫ページ数:268p発行年月:1998年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)久々に集まった学生時代の仲間が、昔にかえってオーケストラをやろうということになった。こんな出だしで始まる本書の展開は、いつの間にか管理職としての苦労話や、愚痴の聞き合いになってしまう。その愚痴の原因は「不況対策」で・・・・

ホームベーカリーのパンとお菓子
ホームベーカリーのパンとお菓子
何度もつくりたくなるおいしいレシピ別冊エッセ 著者:坂田阿希子出版社:扶桑社サイズ:ムックその他ページ数:95p発行年月:2008年05月この著者の新着メールを登録する◆「手作りパンレシピ」特集カンタンにつくれて、とびきりおいしい!!若い主婦層を中心に、カンタンでおいしい、しかも安心と大ブレイク中のホームベーカリー。驚くほど美味しくなる、ベストの配合のパンだけを厳選!坂田阿希子さんならではの2次発・・・・

PR
2009'05.09.Sat
今日も気になったニュースをはりきって紹介させていただきます!
紹介するニュースはどれも話題のニュースばかりなのでぜひご覧ください。

トヨタ赤字 急拡大が裏目に
 1年前に世界新車販売トップに上り詰めたばかりのトヨタ自動車が09年3月期決算で59年ぶりの最終(当期)赤字に転落したのは、世界的な金融危機に伴う販売激減と円高が主因だ。住宅バブルを背景に消費ブームに沸く北米市場偏重で急成長してきただけに、米金融・経済危機の打撃は予想以上に深かった。6月には創業家の豊田章男副社長(53)がトップに就任、「原点回帰」を旗印に経営立て直しを目指すが、生産能力年産10・・・・

Yahoo News より



■トヨタ赤字 急拡大が裏目にに関係する書籍

トヨタの闇
トヨタの闇
利益2兆円の「犠牲」になる人々 著者:渡邉正裕/林克明出版社:ビジネス社サイズ:単行本ページ数:254p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)実は「プチ北朝鮮」的な顔を持つ、日本が誇る世界企業トヨタ。ひた隠しにしている犠牲者の惨状や、広がる「反トヨタ世界キャンペーン」の実態を、独自に入手した資料とともに公開、警鐘を鳴らす。【目次】(「B・・・・

なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか
なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか
PHP新書 著者:若松義人出版社:PHP研究所サイズ:新書ページ数:206p発行年月:2006年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)「モノづくりは人づくり」?トヨタには営々と語り継がれてきた人づくりへのこだわりがある。成果主義にもリストラにも背を向け、いまだ終身雇用を守りつづける会社が、なぜ純益一兆円を超え、アメリカのビッグスリーを凌駕するトップ企業とな・・・・

2009'05.09.Sat
最新のニュースをできるだけ早くお伝えするブログ!
今回も注目したニュースをピックアップしてお届けさせていただきました!
それではニュースをどうぞ。

スー・チーさん、体調不良か

 【バンコク9日時事】ミャンマーの民主化運動指導者で自宅軟禁中のアウン・サン・スー・チーさんについて、AFP通信は9日、「食事が採れず、血圧も低いなど健康状態が良くない」と伝えた。
 同通信はスー・チーさん率いる野党の国民民主連盟(NLD)の話として、食欲がなく、血圧も低下しており、脱水症状になっているとした。点滴も受けているという。 

Yahoo News より



■スー・チーさん、体調不良かに関係する書籍

パーフェクトFP技能士3級対策問題集(学科編 2008年度版)
パーフェクトFP技能士3級対策問題集(学科編 2008年度版)
著者:きんざいファイナンシャル・プランナーズ・出版社:きんざいサイズ:単行本ページ数:395p発行年月:2008年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)出題可能性の高いと思われる項目について、出題範囲ごとに整理して、オリジナル問題および過去に出題された問題を掲載。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 ライフプランニングと資金計画/第2章 リスク管・・・・

パーフェクトFP技能士2級対策問題集実技編(2007年度版)
パーフェクトFP技能士2級対策問題集実技編(2007年度版)
個人資産相談業務  著者:きんざいファイナンシャルプランナーズセン出版社:きんざいサイズ:単行本ページ数:195p発行年月:2007年06月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)住宅取得資金プランニング/住宅ローンの借換え/使金と係数/公的年金の老齢給付、遺族給付/雇用延長と年金/万一の場合に備えた保険設計/年金受給権の評価額/個人年金の受取金に係る税金/遺族の保険・・・・

2009'05.09.Sat
なにかと世間を騒がせるニュースが多いですよね。
今回はそんなニュースを個人的にピックアップして紹介させていただきました。
ピックアップしたニュースはこちらからどうぞ。

日本人初の感染 高校生ら3人
 厚生労働省は9日、カナダから米国経由で成田空港へ帰国した日本人男性1人と少年2人が、新型インフルエンザに感染していたと発表した。国立感染症研究所が実施した遺伝子検査で確認された。厚労省は世界保健機関(WHO)に日本初の感染例として報告する。ただし水際での阻止に成功したため、政府の行動計画は第1段階(海外発生期)のまま変わらず、第2段階(国内発生早期)には移行しない見通しだ。 ◇カナダから米・・・・

Yahoo News より



■日本人初の感染 高校生ら3人に関係する書籍

【重版予約】 新型インフルエンザ・恐怖のXデ-
【重版予約】 新型インフルエンザ・恐怖のXデ-
「必携」緊急対策マニュアルPHP paperbacks 著者:岡田晴恵出版社:PHP研究所サイズ:単行本ページ数:205p発行年月:2008年12月この著者の新着メールを登録する新型インフルエンザ予防・対策特集はこちら「H5N1」と呼ばれる新型インフルエンザ。日本でも数百万人が死亡するといわれる感染症とは。パニックになる前の処方箋を紹介。新型インフルエンザは、鳥インフルエンザが変化して、「人→人」・・・・

新型インフルエンザ対策マニュアルの作り方
新型インフルエンザ対策マニュアルの作り方
厚生労働省の事業者・職場における新型インフルエンザJihyo books 著者:長崎昇/鈴木宏出版社:時評社サイズ:単行本ページ数:193p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 新型インフルエンザの基礎知識/第2章 対策行動計画の策定/第3章 事業継続計画の発動/第4章 先進企業の取り組み事例・・・・

2009'05.08.Fri
毎日世間を騒がせるニュース・時事問題をピックアップして紹介。
また、より深く理解するために関連した書籍も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
それではどうぞ。

海外ドラマが初の相撲懸賞金
 日本人ハリウッド俳優、マシ・オカ(34)らが演じる超能力者たちの活躍を描く、日本でも話題沸騰の米人気ドラマ「HEROES」が、最新作「シーズン3」の放送開始に先駆けて、大相撲夏場所(10日初日、両国国技館)に懸賞金を出すことが分かった。大相撲に懸賞金を出すのは海外ドラマでは初。8日、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」を運営する(株)スーパーネットワークが発表した。 日本のヒー・・・・

Yahoo News より



■海外ドラマが初の相撲懸賞金に関係する書籍

大相撲力士名鑑(平成19年版)
大相撲力士名鑑(平成19年版)
著者:水野尚文/京須利敏出版社:共同通信社サイズ:単行本ページ数:333p発行年月:2006年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)力士とともに振り返る大相撲の歴史。明治42年6月場所から平成18年11月場所まで、98年間の歴代幕内力士765人のプロフィルを完全収録。【目次】(「BOOK」データベースより)大相撲歴代幕内全力士名鑑(明治編/大正編/昭和(戦・・・・

蘇れ!国技大相撲
蘇れ!国技大相撲
国技館100周年/協会機関誌・相撲60周年記念B.B.mook出版社:ベースボール・マガジン社サイズ:ムックその他ページ数:98p発行年月:2009年01月この商品の関連ジャンルです。 ・本>

2009'05.08.Fri
毎日世間を騒がせるニュース・時事問題をピックアップして紹介。
また、より深く理解するために関連した書籍も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
それではどうぞ。

刈羽原発 9日にも運転再開
 新潟県中越沖地震で被災した東京電力柏崎刈羽原子力発電所(柏崎市・刈羽村)の7号機の運転再開問題で、新潟県の泉田裕彦知事は8日午前、東電の清水正孝社長らを県庁に呼んで、運転再開を認める意向を伝えた。 会談後、清水社長は記者団に、営業運転並みに原子炉を動かす起動試験を9日に開始する予定と述べた。 泉田知事は会談で、柏崎、刈羽の両市村長との連名による了承文書を手渡し、最近まで相次いだ火災など・・・・

Yahoo News より



■刈羽原発 9日にも運転再開に関係する書籍

地震の村で待っていた猫のチボとハル
地震の村で待っていた猫のチボとハル
山古志村で被災したペットたちの物語 著者:池田まき子出版社:ハート出版サイズ:単行本ページ数:157p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)道路はずたずた、陸の孤島となった村は、自衛隊のヘリコプターで全員の避難が緊急決定。でも、ペットを連れてはダメとの指示が…。すぐに戻って来られると思ったが、いつまでも続く余震に、避難指示は解除されず、・・・・

原発と地震
原発と地震
柏崎刈羽「震度7」の警告 著者:新潟日報社出版社:講談社サイズ:単行本ページ数:278p発行年月:2009年01月この著者の新着メールを登録する地元を欺いて、誰のための原発なのか!? 2007年夏、中越沖の激震で世界最大の原発が停止した……。謎に包まれた原発の実態、政官財の癒着を暴いて2008年度新聞協会賞を受賞したスクープ報道!【内容情報】(「BOOK」データベースより)二〇〇七年七月十六日、中・・・・

2009'05.08.Fri
ご訪問ありがとうございます。
今回も個人的に気になったニュース・時事問題について紹介しています。
お時間のある限りごゆっくりどうぞ。

中国初「クローン和牛」誕生
2009年5月7日、河北省秦皇島市で中国初のクローン和牛が誕生したと報じられた。現在、生後1か月半だという。チャイナフォトプレスの報道。クローン牛は、黒々とした光沢を放つ美しい毛並みのオス牛。和牛の正確な品種は明らかにされていないが、中国でも「和牛」といえばもっとも良質な牛肉という認識が持たれており、記事では「世界最高の肉質を持つ和牛は日本の“国宝”」と紹介している。同市は10年前に2頭の種・・・・

Yahoo News より



■中国初「クローン和牛」誕生に関係する書籍

サブプライム問題とは何か
サブプライム問題とは何か
アメリカ帝国の終焉宝島社新書 著者:春山昇華出版社:宝島社サイズ:新書ページ数:207p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)世界の好況は、借金漬けのアメリカ人のおかげだった。だが、サブプライム問題が歯車を狂わせた…。ブラックマンデーを乗り越え、30年間相場で生きてきたプロが「サブプライム」の正体を解き明かす。【目次】(「BOOK」デー・・・・

潰瘍性大腸炎・クローン病の食事療法
潰瘍性大腸炎・クローン病の食事療法
自分の体に合った食生活で難病をコントロール 著者:ジェームズ・スカラ/福島恒男出版社:メディカ出版サイズ:単行本ページ数:222p発行年月:2007年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)どこで、何を、どんな風にして、どのくらい食べる?栄養学と自分の腸を知っていきいき暮らすためのガイドブック。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 IBDの課題との・・・・

2009'05.08.Fri
毎日流れるニュースは非常に多く全てのニュースを見るのは至難です。
そこで今回は最新のニュースから個人的に注目したニュースを紹介。
ぜひご覧ください。

ベイ五厘刈りルーキーが快投
 (セ・リーグ、巨人7-3横浜、6回戦、巨人5勝1敗、7日、東京ドーム)プロ気合を表す五厘がりのルーキー・藤江がプロ初先発で6回2/3を1失点と好投した。一回、小笠原の打球が右肩を直撃。しかし、トレーナーを制し「あれで気合が入った」とチェンジアップを武器に巨人打線を翻弄(ほんろう)したが…。 「打たれて交代することになった自分が未熟でした。勝てなければ何にもならないです」 3点リードの・・・・

Yahoo News より



■ベイ五厘刈りルーキーが快投に関係する書籍

ジャイアンツ(2006)
ジャイアンツ(2006)
Yomiuri special 著者:東京読売巨人軍出版社:読売新聞社サイズ:ムックその他ページ数:156p発行年月:2006年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> ホビー・スポーツ・美術> スポーツ> 野球

殺人!ザ・東京ドーム
殺人!ザ・東京ドーム
講談社文庫 著者:岡嶋二人出版社:講談社サイズ:文庫ページ数:301p発行年月:2002年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)密かに日本に持ち込まれた南米産の猛毒クラーレ。巨人対阪神戦に沸く東京ドームで、この毒を塗った矢による殺人事件が発生した。大観衆五万六〇〇〇人の面前にもかかわらず、犯行現場の目撃者は皆無。さらに、翌日の同一カードでも凶行は繰り返され・・・・

2009'05.07.Thu
本日も個人的に気になったニュースを紹介させていただきます。
今回紹介するニュースは今話題となっている注目のニュースなのでぜひご覧ください。

小4長女を60回殴り父親逮捕
 長女を約60回殴りけがを負わせたとして、愛知県警犬山署は7日までに、傷害容疑で、「愛知北エフエム放送」(同県犬山市)幹部の男(45)=江南市=を逮捕した。同署によると、容疑を認め「勉強を教えていたが、分からないことに腹が立ち殴った」と供述しているという。 長女は事情聴取に対し「たびたび暴力を受けた」と話しており、同署が調べている。 逮捕容疑は、2日午後零時から9時ごろの間、会社の自分の部屋・・・・

Yahoo News より



■小4長女を60回殴り父親逮捕に関係する書籍

愛知県の警察官採用試験(2009年度版)
愛知県の警察官採用試験(2009年度版)
愛知県の公務員試験対策シリーズ 著者:公務員試験研究会出版社:協同出版サイズ:単行本発行年月:2008年07月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> その他

愛知県の専門教養数学科(2008年度版)
愛知県の専門教養数学科(2008年度版)
愛知県教員試験対策シリーズ 著者:協同教育研究会出版社:協同出版サイズ:全集・双書ページ数:214p発行年月:2006年11月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 資格・検定> 教育・心理関係資格> 教員試験

2009'05.07.Thu
今回も知ってて得する注目のニュース・時事問題を紹介していきます。
今話題となっているニュース・時事問題はこちらです。
ごゆっくりどうぞ。

海外の日本ファンを登録へ
 観光庁は2009年度、海外の日本ファンのデータベース構築に乗り出す。専用のウェブサイトを通じて航空券などの景品が当たるアンケートを実施し、日本に関心を持つ外国人を登録する。登録者には観光情報をメールで配信する一方、「行きたい場所」など、アンケート結果を活用して訪日観光客の掘り起こしにつなげる。 日本を訪れる外国人旅行者は、世界的な経済危機が影響し、1、2月は前年同期比30%減となった。データ・・・・

Yahoo News より



■海外の日本ファンを登録へに関係する書籍

観光コースでないグアム・サイパン
観光コースでないグアム・サイパン
著者:大野俊出版社:高文研サイズ:単行本ページ数:250p発行年月:2001年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)太平洋の南の島々は、かつて日本の統治する「南洋群島」だった。先住民族の歴史から、太平洋戦争の傷跡、米国核実験被曝の後違症など、テニアン・マーシャル・パラオの島々も含め、その実情を伝える。【目次】(「BOOK」データベースより)1 グアム島/2・・・・

中部の観光
中部の観光
著者:中部広域観光推進協議会出版社:交通新聞社サイズ:単行本ページ数:330p発行年月:2007年03月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 中部の観光、その背景(観光からみた21世紀のコンセプト/国内観光の現状/中部の位置と観光への期待)/2 「中部の観光」の位置(その役割と展望)(観光客数の推移/観光資源からみた「中部の観光」の位置/観光関連施設等)/3 「・・・・

[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス