忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.09.Sat
今日も気になったニュースをはりきって紹介させていただきます!
紹介するニュースはどれも話題のニュースばかりなのでぜひご覧ください。

トヨタ赤字 急拡大が裏目に
 1年前に世界新車販売トップに上り詰めたばかりのトヨタ自動車が09年3月期決算で59年ぶりの最終(当期)赤字に転落したのは、世界的な金融危機に伴う販売激減と円高が主因だ。住宅バブルを背景に消費ブームに沸く北米市場偏重で急成長してきただけに、米金融・経済危機の打撃は予想以上に深かった。6月には創業家の豊田章男副社長(53)がトップに就任、「原点回帰」を旗印に経営立て直しを目指すが、生産能力年産10・・・・

Yahoo News より



■トヨタ赤字 急拡大が裏目にに関係する書籍

トヨタの闇
トヨタの闇
利益2兆円の「犠牲」になる人々 著者:渡邉正裕/林克明出版社:ビジネス社サイズ:単行本ページ数:254p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)実は「プチ北朝鮮」的な顔を持つ、日本が誇る世界企業トヨタ。ひた隠しにしている犠牲者の惨状や、広がる「反トヨタ世界キャンペーン」の実態を、独自に入手した資料とともに公開、警鐘を鳴らす。【目次】(「B・・・・

なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか
なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか
PHP新書 著者:若松義人出版社:PHP研究所サイズ:新書ページ数:206p発行年月:2006年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)「モノづくりは人づくり」?トヨタには営々と語り継がれてきた人づくりへのこだわりがある。成果主義にもリストラにも背を向け、いまだ終身雇用を守りつづける会社が、なぜ純益一兆円を超え、アメリカのビッグスリーを凌駕するトップ企業とな・・・・

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[725] [724] [723] [722] [721] [720] [719] [718] [717] [716] [715
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス