忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.09.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'02.16.Mon
今回も知ってて得する注目のニュース・時事問題を紹介していきます。
今話題となっているニュース・時事問題はこちらです。
ごゆっくりどうぞ。

首相 渡り「認める考えない」
 国会は29日午後、衆院本会議で麻生太郎首相の施政方針演説に対する各党の代表質問を行った。首相は、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」について「国民からの厳しい批判や国会の議論を踏まえ、今後はあっせんの申請が出てきても認める考えはない」と述べ、承認しない考えを明らかにした。自民党の細田博之幹事長への答弁。 渡りのあっせんは、全面禁止までの3年間の移行期間中は容認されるとした政令が昨年末に閣議決定・・・・

Yahoo News より



■首相 渡り「認める考えない」に関係する書籍

脱藩官僚、霞ケ関に宣戦布告!
脱藩官僚、霞ケ関に宣戦布告!
著者:官僚国家日本を変える元官僚の会出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:251p発行年月:2008年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)官僚の手の内を知り尽くした男たちが明かす、改革を骨抜きにする霞ヶ関の実態と日本救済の秘策。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 江田憲司(通商産業省脱藩・衆議院議員)?官僚のお家芸「改革の骨抜き」を完全・・・・

天下りシステム崩壊
天下りシステム崩壊
「官僚内閣制」の終焉 著者:屋山太郎出版社:海竜社サイズ:単行本ページ数:259p発行年月:2008年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ついに「公務員制度改革基本法」が成立!政官業癒着の弊害を一刀両断。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 「官僚内閣制」崩壊へのプロローグ/第2章 天下りにしがみつく官僚の執念/第3章 日本にはびこる官僚政治の・・・・

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス