忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.05.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'04.24.Fri
本日もご訪問ありがとうございます。
今回も個人的に気になったニュース・時事問題をピックアップして紹介しています。
どれも話題のニュース・時事問題ばかりなのでごゆっくりご覧ください。

看護師2万人が過労死予備軍
 過労死レベルに相当する勤務状態にある看護師は全国で2万人程度いるとみられることが24日、日本看護協会の勤務実態調査で分かった。特に20代で疲労感が強く、疲れている人ほど医療事故に対する不安が大きかった。同協会は、残業時間の削減や、疲労が蓄積しにくい勤務体制の構築など、待遇改善に向け取り組みを進める方針。 調査は、看護師の過労死を認定する判決が相次いだことを受け緊急実施。昨年11月から今年1月・・・・

Yahoo News より



■看護師2万人が過労死予備軍に関係する書籍

後遺障害にも絶対負けない!交通事故損害賠償請求バイブル第2版
後遺障害にも絶対負けない!交通事故損害賠償請求バイブル第2版
著者:柳原三佳/北原浩一出版社:情報センター出版局サイズ:単行本ページ数:264p発行年月:2006年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)重度後遺障害者裁判の実例から、損保会社との闘い方がわかる。「自賠責3級以下なら介護料は請求できない」はウソである。慰謝料、逸失利益、休業損害、介護料、住宅改造費…ここまで請求できる。支払い結果に不満があれば、何度でも異・・・・

医療事故
医療事故
知っておきたい実情と問題点祥伝社新書 著者:押田茂實出版社:祥伝社サイズ:新書ページ数:251p発行年月:2005年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)メディアで報じられる多数の医療事故や医療訴訟。だがその現場の実情を正確に伝えるものはほとんどない。もし自分が当事者となったとき、どう対処したらよいのか。本書は医療事故に関する医師・看護師などの判断、一般の・・・・

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス