忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'07.28.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'03.11.Wed
いつもご訪問ありがとうございます。
本日も注目した時事問題・ニュースを紹介しながら関連した書籍も紹介しています。
それではごゆっくりどうぞ。

日本記録 無線LANで62.9キロ
 日本無線は3月11日、2.4GHz帯無線LANで、国内最長距離となる62.9キロ・実効速度1.2Mbpsの通信に成功したと発表した。 鹿児島県南さつま市と、同鹿児島郡三島村の島・黒島間で通信に成功。これまでの通信距離記録47.5キロを大幅に更新した。 NTT西日本鹿児島支店、鹿児島県三島村、鹿児島大学学術情報基盤センターと協力し、昨年12月に実施した。 同社の無線LAN装置「JR・・・・

Yahoo News より



■日本記録 無線LANで62.9キロに関係する書籍

そこが知りたい最新技術高速無線LAN 802.11(ハチマルニテンイレブン)n入
そこが知りたい最新技術高速無線LAN 802.11(ハチマルニテンイレブン)n入
著者:守倉正博出版社:インプレスR&D/インプレスコミュニケサイズ:単行本ページ数:246p発行年月:2007年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)NGN時代のワイヤレス・ブロードバンド技術の本命。なぜ無線で高速化できたのか。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 高速無線LAN「802.11n」とは??その登場の背景と特徴を見てみよう/第2章 ・・・・

鹿児島大学(2009)
鹿児島大学(2009)
大学入試シリーズ 135出版社:教学社/世界思想社サイズ:全集・双書発行年月:2008年10月この商品の関連ジャンルです。 ・本>

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス