忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'07.11.Sat
今回も個人的に気になったニュースをピックアップして紹介!
ニュースに関連した書籍も紹介してるので参考にしてくださいね。
それでは今回私が気になったニュースはこちらです。

小3長男 父に胸刺され重傷
 小学生の長男を包丁で殺害しようとしたとして、栃木県警鹿沼署は11日、殺人未遂の現行犯で、鹿沼市緑町、会社員、石川忠広容疑者(51)を逮捕した。石川容疑者は容疑を認めている。長男は病院に搬送されたが、命に別条はない。 同署の調べによると、石川容疑者は同日午前1時20分ごろ、鹿沼市緑町の自宅2階の寝室で、就寝中の小学3年の長男(8)の左胸を包丁で刺し、殺害しようとした。 同署の調べに対し、・・・・

Yahoo News より



■小3長男 父に胸刺され重傷に関係する書籍

俺様社員をどうマネジメントするか
俺様社員をどうマネジメントするか
“自分はできる”と思い込んでいる若手を育てる3つの 著者:内田和俊出版社:ダイヤモンド社サイズ:単行本ページ数:251p発行年月:2008年06月この著者の新着メールを登録する「自分はできる」と勘違いする社員、群れをなして足を引っ張りる無気力社員など、育て方が難しい若手社員の育成方法がわかる。管理職の人たちは部下の育て方に悩んでいます。とくにコーチングブーム以降、育て方の手順がおかしくなっています・・・・

新入社員はなぜ「期待はずれ」なのか
新入社員はなぜ「期待はずれ」なのか
失敗しないための採用・面接・育成光文社新書 著者:樋口弘和出版社:光文社サイズ:新書ページ数:210p発行年月:2009年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)面接の場ではキラキラしていたはずの人材が、入社したらまったく使えなかった…。本当は「頭でっかち」や「情報メタボ」なだけなのに、一見優秀そうな学生たちにコロッとだまされていませんか?本書は、悩める貴社・・・・

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[845] [844] [843] [842] [841] [840] [839] [838] [837] [836] [835
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス