忍者ブログ

時事問題道

時事問題ブログ

2025'05.04.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'04.21.Tue
今日も個人的に注目したニュース・時事問題を勝手に紹介します。
どれも今話題のニュース・時事問題なのでぜひ読んでくださいね。

園児水増しで運営費過大受給
 市設民営の保育園だった京都市伏見区の石田保育園(現私立)で、市OBの元園長(75)が保育児童数を水増しして市に報告し、平成7年以降の5年間で運営費計732万円分を過大に受給していたことが21日、分かった。市は「私的流用はないと聞いているが、市に損害を与えた分は返してもらう」と話しており、元園長に損害賠償請求する方針という。 市保育課によると、元園長は平成7年7月~12年9月の間、知人の子供・・・・

Yahoo News より



■園児水増しで運営費過大受給に関係する書籍

保育園・幼稚園のうたあそび
保育園・幼稚園のうたあそび
すぐに使える53曲 著者:菅野満喜子出版社:成美堂出版サイズ:単行本ページ数:111p発行年月:2006年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)保育者が園児に向けてすぐに活用できるうたあそびを集めています。“園生活のはじめや終わりに歌ううたあそび”や“行事や生活に役立てるうたあそび”など目的によって選べます。保育者がうたあそびをはじめやすいようにきっかけに・・・・

保育園・幼稚園の実習完全マニュアル
保育園・幼稚園の実習完全マニュアル
著者:林幸範/石橋裕子出版社:成美堂出版サイズ:単行本ページ数:159p発行年月:2005年06月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1章 実習に入る前に…AtoZ/2章 園のプログラムと実習の流れ/3章 実習日誌は実習生の宝箱/4章 成功する指導案の考え方/5章 実習で子どもと楽しく遊ぼう/6章 読み聞かせと紙芝居/7章 子どもが喜ぶ弾き歌いのコツと人気ベスト1・・・・

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650] [649] [648
«  BackHOME : Next »
カテゴリー

時事問題道 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]

Supported by 楽天ウェブサービス